M&Aや事業譲渡の主な手続は、
という流れになります。
それぞれの流れについて詳しくご紹介してきます。
1,秘密保持契約(NDA)の締結
M&Aの検討・交渉を行っている情報を漏洩させない約束をする契約です。売り手側の情報提供はリスクを伴うため、情報提供前に秘密保持契約を結ぶことが通常です。
2,基本合意書(LOI)の締結
M&A・事業譲渡の対象会社が決まった場合、基本合意書を締結します。基本合意では、M&Aスキームの確認、取引価格の確認、デューデリジェンスの協力、独占交渉権の確認などを行います。
3,譲渡契約
譲渡について当事者双方の合意が得られた場合、譲渡契約を締結します。この契約は法的拘束力を持ち、契約が成立します。
4,クロージング
3の契約書の内容をもとにヒト・モノ・カネを移動させます。
クロージングが実行されると、M&A・事業譲渡は完了します。
主な取引フロー
1,株式譲渡承認請求
株式譲渡承認請求とは、株式を取得する際にその会社の企業から承認を受けるための手続きです。譲渡承認の請求をして、承認の可否を決議する株主総会もしくは取締役会の開催を求めます。
2,株主総会(取締役会)の開催・承認
1.の請求を受けて、取締役会(取締役会非設置会社であれば株主総会)を開催し、譲渡を承認するかどうかを判断します。新たに株主となる者が適切であるかどうかを判断し決議をします。
3,株式譲渡契約の締結
2.の承認を経て、いよいよ株式譲渡契約の締結となります。
4,株主名義の書換
渡契約を締結し譲渡が完了したのち、株式の譲渡人と譲受人は共同で会社に対して株主名簿の書換えを請求します。会社に株主の地位を主張するためには、株主名簿に記載されている必要があります。
事業を売りたい(譲渡)メニュー